2020.11.26 東海村SPOT 子育てと学習の街 新しい学習習慣の取組み 中丸小学校では「異学年児童の交流を大切にした縦割り班活動」を行っています。1年生から6年生の17名で編成された縦割り班で、1年間計画的に活動し、社会性をつけるための団体生活で「規律と共有」を学ぶことができます。 中丸小学校 文化公共施設の利用 団地周辺に東海村立図書館・総合体育館・東海スイミングプラザなど文化施設が多数充実しています。勉学・スポーツに自然にふれられる環境で何事にも積極的になれる子供たちの成長を願います。 東海村立図書館 東海村テニスコート 笠松運動公園 詳しくはこちら 充実の保育所と幼稚園(現在17園) 忙しい子育てファミリーのためにご家族の絆と大切なお子様の未来を守ります。 詳しくはこちら FLORESTA SUWAMA DESIGN コミュニティ道路 宅地と緑地を一体化させた生活空間の道路で、車両は通り抜けできないので子どもや自転車を保護します。標識でなく安全の仕組みが街のなかにデザインで取り込まれていて、安全とプライバシーを守ります。 コミュニティ道路 花の散歩道 みどりの小路 有人管理のタウンセキュリティ 24時間365日、車や徒歩による柔軟できめ細かな「人」による警備で安全で快適な生活環境を実現しています。 詳しくはこちら THIRD PLACE 憩いの公園 子供たちが公園で遊び、保護者たちが自然な形で会話すると地域コミュニティが育まれます。公園の魔法です。 四季の森公園 詳しくはこちら 東海村って コンパクトシティ 人口38,000人。まちがコンパクトだから、子育て、教育、医療、福祉など公共サービスが、一人ひとりにきめ細やかに行き届いています。 最先端のサイエンスシティ 科学技術に関する施設が村内に集積しています。子どもたちの知的探究心の育成に貢献しています。 30年以上の交流 国際親善姉妹都市アメリカ・アイダホフォールズ市。ホームステイをはじめ海外の文化にふれる様々な機会を設けています。新たな価値観を見出すきっかけになるかもしれませんね。 アイダホ州 東海村役場公式サイト▶︎ 東海村観光協会オフィシャルサイト▶︎ 些細なことでもご相談は、お気軽にフローレスタ須和間インフォメーションセンターまで お問い合わせ 子どもがのびのび育つまち